8/1のCSS Nite In-house SEO Meetup 大阪に少しだけ参加してきました。

先日(8/1)行われた

CSS Nite in OSAKAの特別版、In-house SEO Meetup [Kansai Edition 2015]

に、少しだけ参加してきました。

当日の8/1は積み残しの仕事をこなすのと、地元のPL花火に子供たちを連れて行かねばならなかったので、時間的にSEOの住さんアユダンテの江沢さんのセッションのみになりました。

かなり沢山の方が参加されていて、いくつか参加レポートも出ているようなので今更なのですが、自分の感じたところを記録しておきたいと思います。

 
自分の認識ではこうだった、という記録です。思い違いしている部分もあるかと思いますので、あらかじめご了承ください。
 
 

CSS Niteに初めてのくせに遅れて行って混乱する

CSS Niteには、初めての参加で、いろいろ戸惑うことも多くて、運営の方やスタッフの方、参加していた方にご迷惑おかけしてしまい、大変恐縮です。

運営スタッフの方には、CSS Nite初心者に優しく接して頂いて大変助かりました、ありがとうございました。

 
初めてで、かつ、途中参加だったので、空席には「ここは空席です」というように案内がされてあったのですが、それを知らず、もう席をとっておられる方のところに座ろうとして注意と、「空席には、今回のタイムテーブルの案内の紙が空席ってなってますよ」とアドバイスをもらいました。
(入口付近で当方に席取られそうになった方、改めてお詫びします。)

 
アドバイスもらったものの、見渡したところ、もう席も無いようだし、お昼ごはんも食べてなかったので、一番後ろの壁際に設置されていた椅子で食べようとしていた所、主催者の鷹野さんが、「もうお席ありますか?」と声かけてくださり、ないです、と返答すると、すぐに空いてる席を探してくださいました。
(ただ、持参のおにぎり食べかけてたんで、「ここ空いてます!」と案内してくれましたが、一瞬、わざと目をそらしておにぎり食べました、すみません・・・。)

おそらく一番最後に参加したにも関わらず、案内された席が、一番前、さらに登壇者の真ん前(笑)だったので、やる気・本気の人を差し置いて遅刻者が特等席で、なんか本当に申し訳ない感じでした・・・。

住さんの「今のSEOの考え方とすべきこと」

たしか、住さん、事前に発表していた内容ではなくて変更されてたかと思うのですが、ちょっと題忘れたので「今のSEOの考え方とすべきこと」ということで。
 

前提として、ページビューが稼げたら良いサイトではなく、ECや、事業サービスを行っているサイト対象のお話でした。
 

内容は、端的に言うと、

 SEOは、リーチする対象によって得手・不得手があるから、SEOばっかりに頼らず、適材適手法(手段)で、リーチすることを考えたほうがいいよ

ということと理解しました。

 
まぁ、改めて考えると当たり前のことなんですが、SEO対策(上位表示対策)が得意な人は、何でもかんでもSEO対策で対応してしまいがちです。

月額費用が掛かるけれども、目に見えないコスト・安定性等を勘案すると、PPCや楽天やホットペッパー、じゃらんなどジャンルごとのNo1モールに出店するほうが費用対効果が良いケースも多々あるよ、ということですね。

 
この辺りのお話は、以前参加した、セミナー

【雑記】参加してきました。『Webクリエイターに足りない、本当のSEOスキル in 大阪』

以来、実践してきていたことなので、正直、ちょっと物足りない感じだったのですが、SEOの話なのに、自分は何を期待していたんだろう・・・と反省しました。

 
目下の悩みは、いろいろな層にいろいろな方法でリーチできているにも関わらず、あまり成約につながっていない、ということなので、SEOというよりは、LPOの勉強をする事のほうが必要なんだと改めて気が付きました。

住さんのこのセッション中でも、「アクセスあってもページがめちゃくちゃだったら、成約逃す」というようなフレーズがあったかと思いますが、そこで「はっ」となりました。

 
他の人のレポートにもありましたが、

「全然赤の他人から、自店のことを拡散してくれるファンまで段階があり、その段階ごとに適切な手段・手法でリーチすることを整理・実行していったほうがSEO、SEO対策(上位表示対策)ばかりやるより、効率的だ。その中でもSEOが得意なリーチ層はこの部分だから、これを考えてSEO設計すればよい」

ということでした。

アユダンテ江沢さんの「SEOの基本的メソッド」

アユダンテ江沢さんの「SEOの基本的メソッド」は、アドワーズ等のキーワードツールから、キーワードの選び方、サイトの構築・構成を考えるには?というお話で、基本的な調査方法を紹介の後、Yahoo!さんのカービューと、セシールさんの事例で解説でした。

 
カービューの場合はサイトリニューアルの考え方で、セシールさんの場合は、季節イベントを見越したキーワードとコンテンツ作成、ということでした。

 
キーワードに関しては、SEOの基本中の基本なんですが、実際聞いてみると、面白かったですね。

 
ただ、カービューのリニューアルに関しては、当方的には、新車・中古車は、一本化すべきじゃないのかなぁ・・・という気もしました。

 
まぁ、「中古車で1位獲れ!」というのが指示であったのかもしれないし、これは実際の売れ方知らない外野のたわごとなんで、どうでも良いですが、こういう感じで設計部分を見れたので、頭はフル回転・刺激的なセッション、でありました。
 

SEOは、おもしろい!でもやることは、もっとある

2セッションだけでしたが、まぁSEOは面白いですね。

ただ、住さんのセッションであったようにSEOでやるより、PPC広告や別の手段でやるほうがより効率的にリーチできる方法がありますので、サイトを丸ごと請け負って成約に対する責任を持つ的な仕事をしてると、やることは他にも一杯あるなぁ・・・と感じます。
 

 
例えば住さんのセッション内で触れられてましたが、SEO対策を実施して1位をとったとしても広告が5個出ていれば実質6位ですし、そもそも成約率が悪いページに誘導したって成約数を増やすのは難しいです。

 
上位表示対策が成功して、一時的にアクセスが増え、成約数が増えるとそれでよいと思いがちですが、クリックコストが掛からない分、上位表示の維持にお金を使いがちです。
 
でも本当は、成約率アップのためにお金を使ったほうが良くて、そこでしっかり成約できるようになってから、SEO(オーガニック検索からの集客)を考える方がいいのかな?と思いました。

 
上位表示のテクニックについては、グーグルの検索エンジンスターターガイドの通りに実践していけばいいし、それよりも

  • 自分がリーチ(接触)したい層に、どういう手法で接触していくのかか?
  • SEOでリーチするのであれば、その層はどんな情報を求めているのか?

を考えていく方が大変かなぁ・・・と言うところです。

 
セミナーに参加すると、色々刺激的ですね、CSS Nite面白かったです。
 

↓拡散のお手伝いお願いします