月商5万円くらいのネットショップを月商100万円に持っていこう!プロジェクトに参加してるのですが、プロジェクトが本格始動して、お客様がフェイスブックに力を入れられるようになりました。
割と淡々とお店の出来事や、商品、フェアやイベントの告知、とかされてるんですが、3ヶ月くらいで、リーチ数(投稿を読んでくれる人の数)が8倍くらいになりましたね。(平均60が現在、平均500くらい)
フェイスブックの「いいね!」なんて、中々増えないんじゃないのぉー・・・?と懐疑的だったのですが、お店のフェイスブックページへの「いいね!」は、月に10~20くらい増えてるし、凄い効果あるんだなー・・・と思いました。
このプロジェクトに参加できて凄く勉強になってます。
商品が食品なんで、割と「いいね!」しやすいのかもしれませんね。
シェアも増えると、いいね!も増えるという感じでしょうし、美味しそうな食べ物の写真は、拡散しやすい!(笑)
まぁ、売上げの方は、フェイスブックから期待してないし、全然なんですが、拡散力は、ツイッターどころじゃないなー・・・と思いました。
爆発的に拡散するのは、ツイッターかもしれませんが、日々の投稿でも、ちょこちょこ拡散するのは、フェイスブックの方が力あるかも、と思います。
まぁ、ネタにもよりますが・・・。
SEO人間としては、その拡散力を利用して、サイトのページや、ブログページを紹介してもらって、ナチュラルなリンクを獲得する、という方向で対策できるので、非常にやりやすいですね。
こっちは、ページとテキストをせっせと作って、デザイナーさんに渡して仕上げてもらって、お客さんがFBで拡散という、流れ(?)作業です(笑)
フェイスブックを起点として、拡散力を上げていって、サイトやブログのコンテンツを拡散、リンク獲得していく、というのが、今の時分のリンク対策としては、良い方向でしょうかねー・・・。
ということで、早速、真似して、フェイスブックページ作りましたが、SEOでの拡散は難しいかな?(笑)
ま、ぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/VALIDSEO.FSSTORE