先日、ツイッターで、
というようなことを呟いた所、@seo_muraさんより
という反応を頂きました。(メンションで頂いてなかったんですけど、偶々目にしました。)
当方は「マウスポインタが右側にあるから」という所を強調したつもりが反応あったのが「スクロールバー云々」の部分だったので、「えっ!」と思って、メンション付き(@付き)でお聞きした所、
というご返信を頂きました。
色んなこと考えて返信いただいたんだなーと思って、改めて当方が「サイドバーは右側配置を推す」理由というのをブログに書いてみようと思いました。
「右配置が良い」「左配置が良い」というのは、最終的には考え方次第なので、どちらが良いかは制作者、サイトオーナーさんが決めれば良いと思いますので、その是非を述べたり、当方の考え方を押し付ける、という内容ではないことを予めご了承下さい。
単に自分はこういうことを考えてレイアウトを決めています、外部に依頼する場合は仕様としています、ということの自分なりの根拠とまとめです。
まず、当方の右側配置の一番のポイントは、つぶやきでも書きましたが、
画面上でほぼ大半の人が次のアクションに使うであろうマウスポインターが、大抵右側にあるだろうから
です。
当方も自分でサイトを手作りしていた頃は、巷の例(?)にパクって倣って左側にメニューを配置していました。
で、素人作りのデザインでは限界あるなー・・・と思って友人のデザイナーにお金払ってお願いした時に、「メニューは右側配置でいいですか?」と聞かれたことがきかっけです。
その友人曰く
「マウスのポインタは大抵右側にあるし、左側にメニューを置いておくと、顔の前を右手が交差するような感じになるから、使い辛いと思う。」
ということでした。
(はい、すみません、マウスポインタ云々は、この友人の受け売りです(笑))
単純な当方は、根拠ある話には弱く「ほー、なるほどー!」と思ったので右側メニューでお願いするようになりました。
あと、@seo_mura さんのつぶやきにもあるように有名な、
「WEBサイトを訪問した人の目線の動きは、Fの字である」
http://gigazine.net/news/20060419_f_pattern/
というのも、当方の中では根拠になってます。
「Fの字で視線が動くので、大事なコンテンツを左側(つまり最初に目線に入る位置)に配置せよ」
ということなのですが、「大事なコンテンツ」というのが、メニュー なのか、コンテンツなのか、どちらに重きを置いているかによってちょっと判断の分かれる所だろうと思います。
当方的には、
コンテンツ > メニュー
という考え方なので、メニューは右側、と思っております。
で、再び@seo_mura さんのつぶやきに戻って、「ヤフーやアマゾン、楽天なんかは、左配置」ということなので、確認してみましたが、仰るとおりでした。
ヤフーや楽天さんは、パーソナルメニューが右なんで、右側配置、といえなくもないですが、アマゾンは完全に左側配置ですねー、なんでだろ?
アマゾンは、ほとんど検索するだろうからでしょうかねぇ??ああいう巨大なサイトって、何かしらデザインの根拠求められるはずなんでなんかあるんでしょうけど、正直、さっぱり判らないです(笑)どなたかご存知だったら教えてください。
2011年11月25日追記)
amazonも商品ページに入るとオーダー等のメニューは右側にくるんで、やっぱりマウスの位置を考慮してるんでしょうね。
アマゾンのTOPもクリックして欲しい広告が右にあるんで、マウスを動かさずにクリックできる位置にクリックして欲しい物が置いてある、と考えてもいいのかもしれません。
(追記ここまで)
レイアウトとかって、本当はクリック率などの「数値」なども入れて検討するべきなんでしょうけど、当方はそこまでやってません。正直な所、自分がサイトを修正したり閲覧したりしてみて、使い易いレイアウト、という感じですね。
なんか脈絡ないエントリですが、こんな感じです。